子ども達の姿

にじ・ほし・そら 親子遠足

植物園へ親子遠足に行ってきました!

暑さもありましたが、お天気にも恵まれとても楽しい時間を過ごすことが出来ました。

各クラスきくさんの紹介やゲームをして親子一緒に楽しみました。

そら組ではきくさんへのインタビューとおんぶ、抱っこリレー

大好きなお父さんお母さんにおんぶや抱っこをしてもらい子どもたちはとっても嬉しそうでした。

にじ組では手繋ぎリレー、引っ越しゲーム

普段から楽しんでいる遊びを保護者の方と一緒に楽しみ、子どもたちも嬉しそうでした。

ほし組では手を叩きましょうの歌に合わせて触れ合い遊び、まるバツゲーム

まるバツゲームでは保育園やほし組に関するお題で、親子一緒に考えながら、楽しみました。

どのクラスも子どもたちの嬉しそうな表情をたくさん見ることができてとても良かったです!

保護者の皆様、ご参加頂きありがとうございました。

 

 

 

こいのぼり 〜かぜ〜 

こいのぼりに絵の具を使って色付けを楽しみました。

大きなこいのぼりや絵の具が出てくると、興味深そうに集まり、自分のスモックを探す子どもたち。

 

さぁ!こいのぼりに色付けスタートです!

 

絵の具の色を見て、「きいろがいい!」「あおだ〜」と好きな色を保育士に伝え、手や筆を使って色をつけていました。

 

とんとん、ペたぺた、と手形がつくと「ついたよ」と嬉しそうに見せたり、筆では、ちょんちょんと付けて布に絵の具がにじんでいく様子をじっと見たりしていました。

また、色が重なり緑やオレンジに変化すると、変わったことに気づき驚く姿も見られました。

 

様々な色が重なり、彩り豊かなこいのぼりが完成しました!

 

かぜ組には、こいのぼりが4匹います。

3匹はクレヨンで、1匹は絵の具で色付けをしました。

園庭や部屋で元気に泳いでいますので、ぜひご覧ください。

 

PageTop