梅雨の中でも天気がよく暑い日には、水の感触がひんやりと気持ちよく、
水あそび・どろんこ・泡あそび が みんな大好きです。
手や足でいっぱい触って
「うわぁ、トロトロや~~♪」
「きもちい~~」
どろんこを手の甲に上手に乗せて・・・
「でんでんむし♪」
ビニール袋に入れてみたり
どろんこと泡を混ぜたら・・・
「あわあわのコーヒーみたいや~」
ある雨の日
軒先からポタポタ落ちる雨のしずくに手を伸ばす子どもたち。
「あ~つめたくてきもちいい~」
「ぼくもさわりた~い」
「いっぱいあつめよ!」とうれしそうでした。
どんな時でもおもしろいことを見つけて楽しんでしまう
子どもたちはあそびの名人です♪
これから来る暑い日も、雨の日も、
いっぱい楽しんでいきたいです。
今日は、プール設置でした。
たくさんのお父さん方にお手伝いいただいて、無事に設置することができました。
暑い中、プールの組み立てのほかにも、サンルームの屋根の掃除や、かぜの2階の手入れにもご協力いただきました。
月曜日は、いよいよプール開き!
子どもたちもとっても楽しみにしているので、たくさん遊びたいと思います♪
ひまわりプログラム第2弾の『ひまわりスペシャルカレー&スープ作り』では、特別にウインナーとひよこ豆、ツナも入れよう!とみんなで材料を買いに行き、今日のクッキングを迎えました。
3つのチームに分かれて、それぞれがお米研ぎ・野菜の皮むき・野菜とウインナーを切ることにチャレンジしました。
ピーラーと包丁を使う時は真剣そのもの!
「ねこのて やで!ほうちょう、そーっとやで!」と友達が切っている時も応援する姿もありました。
そして切った材料はお鍋の中でぐつぐつと…。
だんだんいい香りがしてきて、みんな「めっちゃおいしそう~!はやくたべたい!」とウキウキワクワクが止まらない様子でした。
煮込んでいく過程も楽しみながら、ついに完成☆
お楽しみのとろけるチーズを上に乗せ、一口ぱくりと食べると満面の笑みで「おいしーい!!」でした。
ひまわり全員で作ったカレーとスープは格別のおいしさ。いつもよりたくさんおかわりをして、お腹いっぱい、胸いっぱいの1日になりました。