マスキングテープ貼り~すずらん~
指先が器用になり、シールだけでなくマスキングテープも貼れるようになってきました。「ぴたっ」と言って貼ると、にっこり嬉しそう!
これから梅雨に入りますが、すずらんの部屋にはマスキングテープで
彩られたあじさいがきれいに咲いています。
指先が器用になり、シールだけでなくマスキングテープも貼れるようになってきました。「ぴたっ」と言って貼ると、にっこり嬉しそう!
これから梅雨に入りますが、すずらんの部屋にはマスキングテープで
彩られたあじさいがきれいに咲いています。
ひまわりさん(年長児)初めてのひまわりプログラム、松尾橋の河川敷まで飯盒炊爨に行ってきました。
先日みんなで買いに行った材料をそれぞれリュックに入れて出発!
「荷物いっぱいやぁ」「楽しみ~」とドキドキ・わくわくの気持ちでいっぱいのひまわりさん。
河川敷に着くと、火床チーム・お米洗いチーム・野菜切りチームに分かれて早速作り始めました。
丁寧に皮をむき野菜を切ったり、お米を洗ったり、火床の石や枝集めに自分たちの座る椅子も石で作りました。
カレーが出来上がるまでの間、冒険(近隣を散策)にも行ってきました!
川の前では「つめた~い」と手を洗ったり、森林の道を通ったり、色んな景色・自然に触れ楽しんでいました。
そして、カレーの上にはチーズもトッピングして…
みんなで「いただきま~す!」をしました。
一口食べると「おいし~!!」と満面の笑顔の子ども達、自分たちで作ったカレーは格別でたくさん食べていました。
日中は暑い日が増えてきましたね!
そんな日には、タライに水を溜めて水遊びをしています。
「わぁ~!!つめたい!!」
「きもちいい~!」
水をすくってみたり、友だちと水のかけあいっこを楽しんでいます。
これからどんどんと暑くなっていくのでその季節にしか楽しめないあそびをしたいと思います!