ひまわりお泊まり保育に向けて~その2~
9月に入ってから、お泊まり保育について様々なことを子どもたちと話したり考えていっています。
例えば、昼食と夕食のメニュー決め。いろいろな意見が出る中で、なかなか決まらないこともありましたが、給食の先生から栄養バランスなども考えての意見も聞き、決まっていきました。
その中の一つに“流しそうめん”があり、毛糸を使って体験してみました。
当日もこの大きさのものであることを伝えました。レーンが短いので子どもたちが思っていたのとはちょっと違うかなぁと心配していましたが、みんな「なにこれ!?」「ながしそうめんや!」「すごい」「やりたい、やりたい!」ととっても喜んでいました。
お箸を使って取るのがおもしろいけれども意外と難しく、流れていった毛糸を見て「あー、とれへんかった…」と少し残念そうにする姿も見られましたが、すごく楽しんでいました。
キャンプファイヤーは、子どもたち一人ひとりにキャンプソング集を渡してみんなで歌をうたってみました。各クラスで歌っている“きゃんぷだほい”は、かわいい振り付けもあるので、毎朝の集まりで元気な歌声が幼児クラスがら聞こえてきます。
室内では、大人が作ったキャンプファイヤーのおもちゃで暖を取ったり、円になって遊ぶ様子も見られました。
当日に一緒に遊ぶグループも決めて、子どもたちがいろいろな人と過ごしていく中で、友だちの良さを知ったり、輪が広がっていったらいいなと思っています。
他にも、荷物のチェックをクラスごとにして「このずぼんかってもらってん」「ぱじゃまかわいいやろ?」「これ、きるのたのしみ~」など、袋を開けるたびに友だちと見せ合い、大盛り上がりでした。ご家庭でのご準備、ありがとうございました。