子ども達の姿

八瀬日帰り保育に向けて 前編(ひまわり)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

先週、『八瀬の仲間』から子どもたちに手紙が届きました。

 1通目は「誰か先生が書いたんかな…」と半信半疑だった子どもたちでした。でも2通目の内容に魔女便という言葉を見つけた途端「えっっ??魔女っ!!」と歓声を上げ、読んでいくとプレゼントを送った…ということで早速、ヒントを頼りに園庭へ~♪

P6150573

「空から来るってどこかな??」と空を見上げながら子どもたちが探していると…「あっ!(桜の)木の枝になんかぶら下がってる~」と小包を発見!小包には『よ』と書かれたほうきのマークがついていました。その文字に「まだあるんちゃう?」と子どもたちは目を輝かせ、他の木も念入りに探していました。

そして次は…大型遊具の上に発見!『じ』…「えっ4時にお迎えに来るってこと…?」「ちゃうやろ…何かな~」「もしかしたらまだあるかも!」と次は砂場の砂山に隠れている小包を発見!『ま』

そしてその文字をつなげると…なんと!

そしてその文字をつなげると…なんと!

P6150575OLYMPUS DIGITAL CAMERA

「魔女からTシャツもらったぁ♪」と嬉しさとちょっぴり驚きが入り混じった表情の子どもたちでした♪そして魔女のインパクトの強さに八瀬の仲間からではなく、魔女からのプレゼントになっていたのでした。

PageTop