梅ジュース始めました♪
6月13日(火)に作った梅ジュース。
氷砂糖と梅を1か月ほど涼しい廊下で寝かせていました。
まだかな?と楽しみに梅のビンを背伸びして覗いている子ども達でした。
そして、ついに飲める日が来ました!美味しい梅シロップの完成です。
7月27日(木)のおやつで頂きました。
暑い夏にぴったりの爽やかな味わいで、乳児さんも幼児さんもゴクゴク飲んでいました。
まだまだたくさんあるので、梅ジュースを飲んで暑い夏を乗り切りたいと思います。
梅干しも完成に向けて、干していきます!!!
6月13日(火)に作った梅ジュース。
氷砂糖と梅を1か月ほど涼しい廊下で寝かせていました。
まだかな?と楽しみに梅のビンを背伸びして覗いている子ども達でした。
そして、ついに飲める日が来ました!美味しい梅シロップの完成です。
7月27日(木)のおやつで頂きました。
暑い夏にぴったりの爽やかな味わいで、乳児さんも幼児さんもゴクゴク飲んでいました。
まだまだたくさんあるので、梅ジュースを飲んで暑い夏を乗り切りたいと思います。
梅干しも完成に向けて、干していきます!!!
7月6日のおやつは初登場の”ハムチーズポンデケージョ”でした。
白玉粉と小麦の生地に、粉チーズとハムを混ぜて作ったものです。
もちもち生地とチーズ・ハムは相性抜群!!
「これおいしい~!!」とぱくぱく食べている子ども達。
チーズが効いているので「ピザみたい」と言っている子や、白玉粉が入っているので「おもちみたい」と色んな考えを持っている子ども達でした。
7月にもう一回あるのでお楽しみにね^^