ごはんだより

食欲の秋ですね。

 夏の暑さが落ち着き、子ども達はモリモリ給食を食べています。そして米は9月下旬頃から新米になり、ごはんのおいしさをより感じておかわりをしています。

 魚(カレイは身が柔らかく脂がのっていて食べやすいので特に人気です)やお肉、和え物などの野菜もしっかり食べ、おやつはあんこたっぷりのおはぎを乳児さんもパクパク食べていました。そして今月1番人気は「かりかりのぱん」のラスクでした!みんな大好きで沢山食べていましたよ。

(おはぎ)甘くて柔らかかったです。

(ラスク)サクサクしていくらでも食べられました!

 

 今日のおやつは「梨」でした。シャリシャリした食感とみずみずしさを感じて「おいし~!」「しゅんのくだものやな~。」(幼児の部屋に旬の食べ物の写真が貼ってあるのを見て)とおいしそうに食べていました。

たんぽぽさんも口の中で上手に転がしながら噛んでいました。

PageTop