お正月料理の献立の日
今日のお昼の献立は、お煮しめ・菊花かぶ・黒豆・お雑煮
といったお正月料理の日。特に菊花かぶは手間いりですが、
見た目もきれいで味付けもやさしい酸味だったので、良く食べていました。
お花の中心には金時人参を飾りました。
子ども達はおもちが大好きで、お雑煮も大人気でした。
今日のお昼の献立は、お煮しめ・菊花かぶ・黒豆・お雑煮
といったお正月料理の日。特に菊花かぶは手間いりですが、
見た目もきれいで味付けもやさしい酸味だったので、良く食べていました。
お花の中心には金時人参を飾りました。
子ども達はおもちが大好きで、お雑煮も大人気でした。
今日は、煮込みうどん作りをしました。
0歳児~5歳児みんなでつくる全体クッキングです。
前日には、ひまわりさんがうどんの生地を作りました。
混ぜ混ぜこねこね~~(なかなかまとまらない!)
足でふみふみ~~
はなぐみがちぎった白菜、かぜぐみがちぎった油揚げとこんにゃく
きくさんが型抜いた人参・大根、ゆりさんが切った大根・人参
ひまわりが作ったうどん
色んな形があって、色んな味がしてとてもおいしかったです。
みんないっぱいおかわりしました♪